Review– category –
-
レビュー|キレイキレイ泡ハンドソープ専用オートディスペンサー
キレイキレイの泡ハンドソープ専用のオートディスペンサーはご存知ですか?キレイキレイのオートディスペンサーではなくても、センサーが搭載されていて手をかざすと自... -
年末年始におすすめ!映画『ホリデイ』あらすじと感想・見どころ
2007年公開のアメリカ映画『ホリデイ』のあらすじと感想、見どころをご紹介します。キャメロン・ディアスとケイト・ウィンスレット主演のこの作品はクリスマスシーズンが舞台の物語。年末年始に特におすすめです。 -
新型コロナワクチン摂取証明書アプリ 発行の仕方
早速ワクチン証明書を発行してみました。手順に沿っていくだけなので簡単で説明もいらないと思いますが、一応手順を載せておきます。 【ダウンロードから設定までの手順... -
たしかに泣ける…映画『そして、バトンは渡された』あらすじと感想・見どころまとめ
映画『そして、バトンは渡された』を観てきました。10/29の公開開始から3日間で観客動員数16万人以上、興行収入2億円*を突破した大ヒット中の映画です。映画の感想と見... -
朝井リョウ『正欲』あらすじと感想〜ネタバレほぼなし
朝井リョウ作家生活10周年を記念して書き下ろされた『正欲』のあらすじと感想をシェアします。2021年3月26に発売された新刊ですが、皆さんはもうお読みになりましたか?久しぶりに感情を大きく揺さぶられました。 -
大林宣彦監督・映画「時をかける少女」のあらすじ・見どころまとめ
原田知世の初主演作となった、1983年公開の映画「時をかける少女」。大林宣彦監督の追悼企画としてTVでも放送されました。本作の概要・あらすじ・見どころをご紹介します。 -
映画すみっコぐらし感想!「とびだす絵本とひみつのコ」を夫婦で観てきた
2019年11月8日の公開から異例の大ヒットで話題沸騰中の映画、すみっコぐらし「とびだす絵本とひみつのコ」を夫婦で観てきました。子ども向け映画かと思いきや、一緒に行... -
万引き家族、海よりもまだ深く、歩いても 歩いても|Amazon prime対象の名作映画〜是枝監督作品編〜
Amazon prime対象作品となっている映画の中から、おすすめをシリーズで紹介していきます。是枝監督作品編の今回は、『万引き家族』、『海よりもまだ深く』、『歩いても ... -
1回観る価値あり!映画『天気の子』あらすじと感想・見どころまとめ
皆さんはもう観ましたか?新海誠監督の映画最新作、『天気の子』。7月19日の劇場公開から、興行収入は8月21日までに100億円を突破し、リピーター続出・大ヒット上映中の... -
映画「ロケットマン」は単純なエンタメ作品じゃない!エルトン・ジョンの壮絶な人生と素晴らしい音楽
伝説的なミュージシャン、エルトン・ジョンの半生を描いた映画「ロケット・マン」。8月23日より大ヒット上映中のこの映画を観てきました。監督はあの「ボヘミアン・ラプ... -
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019 8月10日(土)レポートとセトリ
太陽の光が眩しい夏フェスの季節になりましたね。毎年国営ひたち海浜公園で開催されるROCK IN JAPAN FESTIVAL、2019年の今年は20周年記念のため5日間も開催されています... -
映画「MIB International」はキャストがかっこいい!ポール・スミスとのコラボ衣装にも注目
MIBシリーズの新作映画「MIB International(メン・イン・ブラック:インターナショナル」を観てきました。主演はテッサ・トンプソンとクリス・ヘムズワースで、前作「M... -
新宿三丁目駅4分「くろねこピッツァ」で味わえる焼きたてピザ
先日久しぶりに新宿で友達と飲みに行ってきました。カジュアルイタリアンを探して「くろねこピッツァ」というお店に辿り着き、店員さんの印象・コスパ・味ともによかっ... -
MIB(メン・イン・ブラック)シリーズ|Amazon primeで観られる名作映画〜SF編〜
Amazon prime videoで観られるおすすめ映画をシリーズで紹介していきます。SF編の今回はアメリカ映画「MIB(Men in Black)」1〜3。スピンオフ作品が現在映画館で上映中... -
話題の映画「アラジン」実写版のみどころ紹介
大ヒット上映中のディズニー映画、実写版「アラジン」を観てきました。とても楽しくておすすめの映画です!早速レビューしたいと思います。 【映画「アラジン」の人気ぶ... -
表参道「発酵居酒屋5」でランチ♪看板メニュー発酵からあげ
職業柄よく宣伝会議の編集・マーケティング系のセミナーに参加するのですが、セミナー会場(本社)のある表参道のランチを開拓しています。今回はアンジャッシュ渡部建... -
平野啓一郎『ある男』あらすじと感想〜ネタバレなしverとありver
2019年の本屋大賞にノミネートされた、平野啓一郎の長編小説『ある男』を読みました。平野啓一郎作品は、個人的には難解なイメージがありましたが、この作品は読みやす... -
「無印良品 銀座」を詳しく解説!事前に知っておきたいお楽しみポイント
無印良品が銀座に大型の新店舗を出したのはご存知でしょうか?2019年4月4日にオープンしている「無印良品 銀座」にフラッと立ち寄ってみました。銀座駅から徒歩3分と都... -
令和初日に出雲大社へ!最強パワースポットでご利益を授かる観光レポート
令和元年初日には、日本中の神々の集う「最強のパワースポット」といわれる出雲大社へ夫婦で行ってまいりました。出雲大社のご利益や見どころ、周辺の観光・グルメ情報... -
蔵前「NAKAMURA TEA LIFE STORE」−東京下町・蔵前巡り[2]
浅草の隣町、台東区「蔵前」は、東京のブルックリンとも呼ばれる、注目のおしゃれスポット。下町在住の私がこの蔵前で、おすすめのお店をシリーズで紹介していきます。 ...
12