-
ボクの中学受験地獄体験記[本編1]地獄の入り口
実を言うと最初の頃は電車に乗って塾に通うことは、ちょっと大人になったような気がして嬉しかったんだ。 【小学4年生時代を思い返す】 僕が受験を経験したのは90年代前... -
ボクの中学受験地獄体験記[序章2]|やめたい君へ。
この話は中学受験を無理やりやらされていた僕の体験記。小学4年から目的なく意志のないまま塾という強制施設に放り込まれたお話。いやいや受けさせられた中学受験経験が... -
ボクの中学受験地獄体験記[序章1]|やりたくない!意味のない始まり。
【地獄の体験記の始まり】 この話は中学受験を無理やりやらされていた僕の体験記。小学4年から目的なく意志のないまま塾という強制施設に放り込まれたお話。いやいや受... -
映画すみっコぐらし感想!「とびだす絵本とひみつのコ」を夫婦で観てきた
2019年11月8日の公開から異例の大ヒットで話題沸騰中の映画、すみっコぐらし「とびだす絵本とひみつのコ」を夫婦で観てきました。子ども向け映画かと思いきや、一緒に行... -
[iPhone]Safariでリーダー表示からPDF変換
【読み物をPDFとして保存】 僕はウェブにある連載などの読み物をPDFにして保存しておき、いつでも読めるようにするときによく使います。リーダー表示にすることで無駄な... -
人見知りがデザイン事務所で働いていたお話です
思えばよく人見知りの自分が事務所で働いていたなと思います。 人見知りってどんな感じなのか詳しく調べたことがないので勝手に自分は人見知りって思ってます。大勢の中... -
[転職]熱意を伝えれば未経験でもいけるかを実行した話
誰しも本当はやりたいことがあるんだけど、未経験だしどうせ無理だろうな、などの理由で踏み出せないなんてことはありませんか?結果はどうあれ、踏み出せずに動きたい... -
飽きない、やめない、メモや日記の続け方
一度は日記を書こうと思たことはあるのではないでしょうか?または日常気になったことや浮かんだアイデアをメモしようと思ったことはないでしょうか。はじめても気がつ... -
CHANEL「マドモアゼル プリヴェ展」レポート〜ガブリエル・シャネルの世界へ〜
2019/10/19より東京の天王洲アイルで開催中の「マドモアゼル プリヴェ展 ガブリエル・シャネルの世界へ」に行ってきました。 私は特別ハイブランド好きというわけではな... -
万引き家族、海よりもまだ深く、歩いても 歩いても|Amazon prime対象の名作映画〜是枝監督作品編〜
Amazon prime対象作品となっている映画の中から、おすすめをシリーズで紹介していきます。是枝監督作品編の今回は、『万引き家族』、『海よりもまだ深く』、『歩いても ... -
1回観る価値あり!映画『天気の子』あらすじと感想・見どころまとめ
皆さんはもう観ましたか?新海誠監督の映画最新作、『天気の子』。7月19日の劇場公開から、興行収入は8月21日までに100億円を突破し、リピーター続出・大ヒット上映中の... -
源ノ角ゴシック 派生フォントファイル [更新中]
2014年7月に発表されたAdobeがGoogleと共同開発したオープンソースのフォント「源ノ角ゴシック」。オープンソースということで自由に改良・再配布ができるわけです。と... -
映画「ロケットマン」は単純なエンタメ作品じゃない!エルトン・ジョンの壮絶な人生と素晴らしい音楽
伝説的なミュージシャン、エルトン・ジョンの半生を描いた映画「ロケット・マン」。8月23日より大ヒット上映中のこの映画を観てきました。監督はあの「ボヘミアン・ラプ... -
私は痩せた!エアロバイク30分漕ぐだけで。効果が出るのは継続することです。
この記事はただ痩せたい人向けです。そして素人が経験したことですので専門的なことはわかりません。また筋肉つけたいとか、急激に体重を落としたいとか、そういう人向... -
岡山県「宇野港周辺」のアート作品・観光スポット完全ガイド|瀬戸内国際芸術祭2019
瀬戸内国際芸術祭2019が開催中ということで、先日アート作品をたくさん観てきました!今回は各島々の玄関口となる宇野港エリアで観られるアート作品をまとめてご紹介し... -
「大島」の特徴とアート作品・観光スポット完全ガイド|瀬戸内国際芸術祭2019
瀬戸内海に浮かぶ島々にて、3年に一度の瀬戸内国際芸術祭2019が開催中です。今回は大島の特徴と、大島で観られるアート作品をまとめてご紹介します。 【大島の特徴】 大... -
「男木島」の特徴とアート作品・観光スポット完全ガイド|瀬戸内国際芸術祭2019
瀬戸内海に浮かぶ島々にて、3年に一度の瀬戸内国際芸術祭2019が開催中です。今回は男木島(おぎじま)の特徴と、男木島で観られるアート作品をまとめてご紹介します。 ... -
「女木島」の特徴とアート作品・観光スポット完全ガイド|瀬戸内国際芸術祭2019
瀬戸内海に浮かぶ島々にて、3年に一度の瀬戸内国際芸術祭2019が開催中です。今回は女木島(めぎじま)の特徴と、女木島で観られるアート作品をまとめてご紹介します。 ... -
「犬島」の特徴とアート作品・観光スポット完全ガイド|瀬戸内国際芸術祭2019
瀬戸内海に浮かぶ島々にて、3年に一度の瀬戸内国際芸術祭2019が開催中です。今回は犬島の特徴と、犬島で観られるアート作品をまとめてご紹介します。 【犬島の特徴】 犬... -
「小豆島」の特徴とアート作品・観光スポット完全ガイド(前編)|瀬戸内国際芸術祭2019
瀬戸内海に浮かぶ通称オリーブの島、「小豆島」。瀬戸内国際芸術祭2019が開催中ということで、先日小豆島まで行ってきました!小豆島は広く、瀬戸芸の作品以外にも見ど...